
2009年01月26日
フリスビー大会を開催します!
■□ 第1回ペッツマーケット島ドッグフリスビー大会 □■
■□ ~ミニチュアダックスフント販売記念杯~ □■
アバターが投げたフリスビーをユニペットのラブラドールレトリバーがキャッチ!
キャッチ成功したときの距離を競います。

※フリスビー犬のラブラドールを飼っていない方でも、
無料のトライアルドッグで参加する事が可能です。
飼っている方は、ご自身の愛犬と一緒にご参加ください。
日程:
【予選】2/3(火)、2/4(水)、2/6(金)の22時~ (23時受付終了)
※予選各日の上位5名が本大会に出場できます。
【本大会】2/7(土)22時~
エントリー方法:
事前エントリーは不要です。予選開催日時に会場までお越しください。
※予選を通過しないと本大会に出場できませんのでご注意ください。
予選・本大会会場:
http://slurl.com/secondlife/PETZ%20MARKET/170/33/28
賞品:
優勝者 :お好きなユニペット1匹とオプションアイテム全種類を進呈
準優勝者:お好きなユニペット1匹とお好きなオプション1種類を進呈
3位 :お好きなユニペット1匹を進呈


その他、入賞以外にもいろいろな賞品をご用意しています♪
記録のとり方:
※予選・本大会に参加する方は会場の進行係の指示に従ってください。
※フリスビーの遊び方はトライアルラブラドールに添付されているノートをご覧ください。
1)パートナーとなるラブラドールレトリバーをREZします。
2)ランキングボードにタッチし、自分の名前がボードに出たことを確認します。
3)フリスビーを投げると、犬がフリスビーを追いかけます。
※空中でキャッチすれば成功で記録として認められます。
※もし、空中でキャッチできなかった場合はファールとなり、記録は保存されません。
4)フリスビーを咥えて戻ってきたラブのフリスビーをタッチすると、
ランキングボードに距離が出ます。
※ランキングボードにタッチしてから120秒以内にフリスビーにタッチしないとタイムアウトとなり
記録は保存されません(その回の記録は無効になります)。
5)上記1~4までを3回行い、一番良い記録をその人の記録とします。
問い合わせ:
Shooting Oh まで IM にてお願いします。
■□ ~ミニチュアダックスフント販売記念杯~ □■
アバターが投げたフリスビーをユニペットのラブラドールレトリバーがキャッチ!
キャッチ成功したときの距離を競います。

※フリスビー犬のラブラドールを飼っていない方でも、
無料のトライアルドッグで参加する事が可能です。
飼っている方は、ご自身の愛犬と一緒にご参加ください。
日程:
【予選】2/3(火)、2/4(水)、2/6(金)の22時~ (23時受付終了)
※予選各日の上位5名が本大会に出場できます。
【本大会】2/7(土)22時~
エントリー方法:
事前エントリーは不要です。予選開催日時に会場までお越しください。
※予選を通過しないと本大会に出場できませんのでご注意ください。
予選・本大会会場:
http://slurl.com/secondlife/PETZ%20MARKET/170/33/28
賞品:
優勝者 :お好きなユニペット1匹とオプションアイテム全種類を進呈
準優勝者:お好きなユニペット1匹とお好きなオプション1種類を進呈
3位 :お好きなユニペット1匹を進呈


その他、入賞以外にもいろいろな賞品をご用意しています♪
記録のとり方:
※予選・本大会に参加する方は会場の進行係の指示に従ってください。
※フリスビーの遊び方はトライアルラブラドールに添付されているノートをご覧ください。
1)パートナーとなるラブラドールレトリバーをREZします。
2)ランキングボードにタッチし、自分の名前がボードに出たことを確認します。
3)フリスビーを投げると、犬がフリスビーを追いかけます。
※空中でキャッチすれば成功で記録として認められます。
※もし、空中でキャッチできなかった場合はファールとなり、記録は保存されません。
4)フリスビーを咥えて戻ってきたラブのフリスビーをタッチすると、
ランキングボードに距離が出ます。
※ランキングボードにタッチしてから120秒以内にフリスビーにタッチしないとタイムアウトとなり
記録は保存されません(その回の記録は無効になります)。
5)上記1~4までを3回行い、一番良い記録をその人の記録とします。
問い合わせ:
Shooting Oh まで IM にてお願いします。
2009年01月26日
ラブラドールアップデートについて
こんにちわ NIT Dinzeo です
はじめましての方も、すでに私をご存じの方も
これから主に商品の機能紹介やアップデート・不具合報告のときは
私が記事を書く予定ですのでよろしくお願いいたします
ご質問等がございましたらインワールドでノートカードを送付いただくか
当ブログの書き込みにて承ります。
さて、今回は重要なお知らせです
ラブラドールは通常使用する限りは特に問題ないのですが
1点不具合が確認されています
それはSLのビューワーが1年前に比べてオブジェの設置高さが4000m付近まで
拡張されましたが、calldog機能を利用して 超長距離テレポートを行った時に
スクリプトがパンクしてしまい、動作しなくなるという不具合が発生するという点です
再現性のある主な不具合はこの1点のみです
もう1点、今回の新商品発売において不具合が新しく起きる可能性がございます。
今回はダックスフンド発売に伴いオプションパーツをたくさん発表いたしましたが
このオプションパーツにより引き起こされるスクリプトエラーが
ラブラドールでは発生いたします。
(オプションパーツ総数が9個まででしたらこの不具合は発生いたしません)
この不具合を対処するためにラブラドールのアップデートが必要になります。
今回からユーザの手間の簡易化ということから
ユーザの手でアップデートするのではなく、アップデート対象のわんこの横に
アップデータをrezすることにより、自動でアップデート済みのワンちゃんが
配布される仕組みにいたしました。
アップデート方法
1・お店についたらご購入いただいたラブラドール君をrezします
2・下記写真に写っている黄色いアップデートオリーブをタッチします
3・アップデートオリーブが送られてくるので受け取ります
4・お店の中でアップデートオリーブをrezします
5・アップデート対象のラブラドール君がみつかったら自動的にアップデート開始されます
6・正常に終了すると、rezしたラブラドール君が消え、新しいラブラドールが配布されます。
7・新しいラブラドール君をrezして名前をつけてあげましょう。同時に新しいHUDも配布されますので付け替えてください。
簡単に言うとアップデートオリーブを手に入れてラブラドール君とアップデートオリーブを
rezすればOKです^^
注意点として複数飼われている方は飼われている頭数分アップデート作業が必要になります。
アップデートは下記箇所で行えます
アップデートオリーブポール設置場所:

このアップデータはPETZ MARKET SIM内のみで動作します。
次回は新しいアタッチメントの記事についてご説明いたします^^
はじめましての方も、すでに私をご存じの方も
これから主に商品の機能紹介やアップデート・不具合報告のときは
私が記事を書く予定ですのでよろしくお願いいたします
ご質問等がございましたらインワールドでノートカードを送付いただくか
当ブログの書き込みにて承ります。
さて、今回は重要なお知らせです
ラブラドールは通常使用する限りは特に問題ないのですが
1点不具合が確認されています
それはSLのビューワーが1年前に比べてオブジェの設置高さが4000m付近まで
拡張されましたが、calldog機能を利用して 超長距離テレポートを行った時に
スクリプトがパンクしてしまい、動作しなくなるという不具合が発生するという点です
再現性のある主な不具合はこの1点のみです
もう1点、今回の新商品発売において不具合が新しく起きる可能性がございます。
今回はダックスフンド発売に伴いオプションパーツをたくさん発表いたしましたが
このオプションパーツにより引き起こされるスクリプトエラーが
ラブラドールでは発生いたします。
(オプションパーツ総数が9個まででしたらこの不具合は発生いたしません)
この不具合を対処するためにラブラドールのアップデートが必要になります。
今回からユーザの手間の簡易化ということから
ユーザの手でアップデートするのではなく、アップデート対象のわんこの横に
アップデータをrezすることにより、自動でアップデート済みのワンちゃんが
配布される仕組みにいたしました。
アップデート方法
1・お店についたらご購入いただいたラブラドール君をrezします
2・下記写真に写っている黄色いアップデートオリーブをタッチします
3・アップデートオリーブが送られてくるので受け取ります
4・お店の中でアップデートオリーブをrezします
5・アップデート対象のラブラドール君がみつかったら自動的にアップデート開始されます
6・正常に終了すると、rezしたラブラドール君が消え、新しいラブラドールが配布されます。
7・新しいラブラドール君をrezして名前をつけてあげましょう。同時に新しいHUDも配布されますので付け替えてください。
簡単に言うとアップデートオリーブを手に入れてラブラドール君とアップデートオリーブを
rezすればOKです^^
注意点として複数飼われている方は飼われている頭数分アップデート作業が必要になります。
アップデートは下記箇所で行えます
アップデートオリーブポール設置場所:

このアップデータはPETZ MARKET SIM内のみで動作します。
次回は新しいアタッチメントの記事についてご説明いたします^^